本文へスキップ

サボテン・多肉植物の趣味の会です。ゆっくり、楽しく育てましょう。

年間予定suhedule

例会

展示即売会

名古屋サボテンクラブでは、毎月の例会を行っています。例会では交換会や決まった品種ごとの品評会を行っています。

また、毎月の例会以外にも展示即売会や寄せ植えなどの教室、他クラブとの交流・合同例会を行っています。

お気軽に参加してください。


令和7年の予定

1月19日(日) 10:00〜
■新年総会アイプラザ一宮
・新年総会・大品評会・福引・競り
2月23日(日) 13:30〜
■2月例会アイプラザ一宮
・ミニ品評会
 サボテン(マミラリア属)
 多肉植物(アガベ属笹ノ雪系)
・ホラフキ会
3月16日(日) 13:30〜
■3月例会小林カクタス
・ミニ品評会(令和5年競作苗)
 サボテン(ディスコカクタス・ギガンティア)
 多肉植物(ハオルチア・ピクタ)
・ホラフキ会
4月13日(日) 予定
■業者訪問旅行:近県業者
 
4月26日(土) 10:00〜
〜4月27日(日)予定
 
■4月例会・展示即売会ナゴヤハウジングセンター(日進梅森会場)
・春の展示即売会
・競作苗配布
5月17日(土) 10:00〜
〜5月18日(日)
■5月例会・展示即売会荒子川ガーデンプラザ
・展示即売会
・サボテン多肉教室(5月17日 13:30〜)
 ※名古屋市みどりの協会での事前申し込みが必要です
6月15日(日) 9:00〜受付 
■6月例会愛知豊明花き地方卸売市場
・西三河、豊橋との3クラブ合同例会
7月6日(日) 10:00〜
  
■7月例会アイプラザ一宮
・国際多肉植物協会との合同例会
8月17日(日) 13:30〜
■8月例会アイプラザ一宮
・即売会方式
・ミニ品評会
 サボテン(牡丹類)
 多肉植物(ガガイモ科)
・ホラフキ会
9月27日(土) 10:00〜
〜9月28日(日)
 
■9月例会・展示即売会ナゴヤハウジングセンター(日進梅森会場)
・秋の展示即売会
10月●日(●) 
■10月例会アイプラザ一宮
・ミニ品評会
 サボテン(コリファンタ属)
 多肉植物(フォークエリア属と近縁種)
・ホラフキ会
11月16日(日) 10:00〜
■11月例会小林カクタス
・ミニ品評会
 サボテン(エキノフォスロカクタス属)
 多肉植物(ハオルチア属 玉扇系と近縁種)
・ホラフキ会
11月23日(日)
■多肉教室東山動植物園(植物会館)
・多肉植物の寄せ植え講習会
 ※東山動植物園での事前申し込みが必要です
12月7日(日) 予定
■業者めぐりとリンゴ狩り:長野方面

information

★入会や見学の希望は、例会や即売会へ直接お越しください。
(事前連絡は不要です)


Follow us on SNS.
 


★他団体
国際多肉植物協会
西三河カクタスクラブ
豊橋カクタスクラブ

★賛助会員
小林カクタス
Succulent Box Ruchia
ぺてぃのお店
Medelle
橋本殖産(株)
美光園
魅惑の塊根屋
CACTUS RAISE
庭木・花の店 千花